山 行 報 告
2021/3 / 30  大月:九鬼山    メンバ(記録):丸山

禾生の水道橋  マムシグサ   ヒトリシズカ アブラチャン  九鬼山頂 
ジュウニヒトエ  九鬼山を振り返る  馬立山近し  御前山から眺める
九鬼山
ミツバツツジ 

【コースタイム】

 (3月30日[火])

 
東神奈川(5:35)==(6:30)八王子(6:35)==(7:19)大月(7:25)==禾生(7:35)―― 登山口(7:50)―― 九鬼山(9:30)―― 札金峠(10:20)―― 馬立山(11:05)―― 菊花山分岐(11:30)―― 御前山(11:50)―― 神楽山(12:10)――(12:45)猿橋(13:18)== 八王子(14:09)== 東神奈川(15:00)

【記 録】

 (3月30日)

 
朝5時に起きて出掛ける。割に電車の接続が良く、八王子からは松本行きに乗り継げた。
 禾生には7:35着。駅前の道路を大月側に戻り、登山口に行く。道路の温度表示は12度C。日中は10度以上上がりそうだ。
 登山口から、今回は巻き道である杉山新道を選ぶ。もう登山道脇は春の花が咲いている。
 弥生峠を経て、ようやく九鬼山に達する。曇っているせいか、あまり眺望は良くない。中国からの黄砂の影響もあるかもしれない。
 一旦、札金峠に下り、馬立山(またてやま)に登り返す。しばらくすすむと、岩山の御前山に着いた。お昼近いので、この山頂で昼食にする。
 ここからは下るのみで、神楽山手前から左の枝尾根に入り、猿橋駅をめざす。